当クリニックの特徴

はるひ呼吸器病院との連携 01 - PAINLESS TREATMENT
当クリニックは呼吸器疾患の専門病院である「はるひ呼吸器病院」と同一法人であり、検査・診断・治療に欠かせないカルテ・画像を一元化しているため、「須ヶ口クリニック」、「はるひ呼吸器病院」どちらを受診してもそれぞれで継続的かつ一貫した診療を受けていただくことができます。
「はるひ呼吸器病院」と連携している大きなメリットは、複数の専門性を持った医師同士で協議しながら、診断や治療を行うことができる点があります。
また、夜間などに緊急で「はるひ呼吸器病院」を受診された場合でも、患者さまのカルテから診療内容が分かるため、救急時にいち早く対処できる体制が整っています。

医療設備・検査機器 02 - INSPECTION EQUIPMENT
当クリニックではCTや各種検査機器を備えており、一般病院と同等の診断・診療が可能です。

全身用X線CT診断装置 16列マルチスライスCT Alexion TSX-032A
当院では16列マルチスライスCT装置を設置しております。
同時に多断面(スライス)を撮影でき、短時間で全身の検査が可能です。

一般X線撮影装置
病気やケガの診断の第一段階として用いることが多い検査です。
胸部、腹部、骨など様々な部位を症状に合わせて撮影を行います。

生化学自動分析装置
採血を行い、肝機能、腎機能、電解質、グルコース、脂質、尿酸、炎症反応(CRP)などの数値を測ります。

肺機能検査装置
短時間の安静呼吸にて息の吐きにくさ(呼吸抵抗)を測定します。
気管支喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の診断、薬の効果の判定に有用です。
また風邪などの症状が長期に続く方の中には、気管支喘息や咳喘息の方も多く、これらの病気の診断にも有用です。

多項目自動血球計算装置
血液の中に含まれている血球(赤血球・白血球・血小板)の数やその割合などを調べることができます。