今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「新型コロナウイルス」をテーマに作成しています。
病気の概要について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2020年4月号 清須の息吹「新型コロナウイルス」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「第1回 マイコプラズマ肺炎」をテーマに作成しています。
病気の概要について掲載しています。ぜひご覧ください♪
【こちらをクリック】2020年3月号 清須の息吹「第1回 マイコプラズマ肺炎」
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
2020年2月14日(金)に呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました。今回の勉強会では小橋医局長が「COPDを知る。」をテーマに講演を行いました。
COPDは慢性閉塞性肺疾患といいます。タバコ煙が原因で呼吸がしづらくなり、慢性の咳や痰、労作時の呼吸が困難になるなどの症状が出る病気です。COPDは、患者さまが病気と付き合いながら、増悪をできるだけ起こさず、より良い生活をできるように日常生活を管理していくことが必要となります。そのためには、薬物療法だけでなく、患者さまご自身のセルフマネジメント(自己管理)が重要です。
今回の勉強会では、スタッフ一人一人が、COPDの理解を深め患者さまへのケアへとつなげていけるよう、COPDの病態やセルフマネジメントにおける必要な視点(運動療法、栄養療法、増悪への対応)について講義を行いました。
はるひ呼吸器病院では、こうした勉強会を通じて呼吸器疾患患者さまに携わるスタッフの育成を行い、今後も、医療の質の向上に努めて参ります。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
2020年4月に診療報酬改定があります。
この改定により、特定機能病院や許可病床が200床以上ある地域医療支援病院は選定療養費として、初診の場合は5,000円以上、再診の場合は2,500円以上の定額負担金がかかります。
当院は、120床の病院となりますので、こうした定額負担金は発生しません。
急な発熱などの際に緊急でご来院頂いた際も従来通りの金額となりますので、ご案内させていただきます。
今回の広報誌は、「第3回 気胸」をテーマに作成しています。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「第2回 気胸」をテーマに作成しています。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
2019年12月14日に開催されました、東海呼吸ケア・リハビリテーション研究会大会にて、当院の呼吸ケア管理室の谷口看護師が発表を行いました。
今回の発表は、「呼吸器専門病院における人工呼吸器安全管理 ~クライシスマネジメントと意思決定科学に焦点をあてて~」と題して行い、当院における人工呼吸器の安全管理の取り組みと看護師の初期対応を意思決定科学を踏まえ発表を行いました。
そのほか研究会では、在宅におけるアドバンスケアプランニングや非がん性呼吸器疾患の呼吸器リハビリや緩和ケアなど呼吸器にまつわる様々なテーマで講演が行われました。
今後も、当院ではこうした研究に積極的に参画し呼吸器疾患診療の発展に寄与していきます。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今回の広報誌は、「第1回 気胸」をテーマに作成しています。
病気の概要や疫学について掲載しています。ぜひご覧ください♪
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。
先日11月11日、12日に実施されました、日本呼吸ケア・リハビリテーション学会に当院のスタッフがポスター演題にて発表を行いました。
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会は、今回「医療技術の進歩と呼吸ケアの新たな展開」をテーマに行われました。
当院スタッフの発表演題は、「慢性期呼吸器病棟における口腔ケアによる経済的効果」であり、経済的観点から看護師による口腔ケアの効果についてどのような影響があるのかを調査し発表をおこないました。
今回の学会で呼吸ケアに関係する、およそ2,500名が参加をされました。
こうした学会への参加を含め、当院はこれからも、呼吸器疾患診療の質の向上に貢献できるよう取り組んでいきます。
◎愛知県清須市・北名古屋市で肺がん、肺炎、間質性肺炎等の呼吸器科の疾患症状でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。