- お知らせ
-
休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休日診療のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
新型コロナウイルス感染症疑いの方の診療について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
禁煙外来の中止について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋副院長が愛知県発熱診療フォーラムにて講演を行います。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹4月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
愛知県政150周年記念感謝状贈呈団体に選定されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹3月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹2月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹1月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋副院長が尾張北西部 発熱診療フォーラムにて講演を行います。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が福井大学客員教授、福井大学医学部臨床教授に就任しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋副院長が福井大学客員准教授、福井大学医学部臨床准教授に就任しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹12月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹9月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹8月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院が特定行為研修指定研修機関として指定されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹7月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹6月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹5月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
令和4年3月29日に、福井大学と「難治性呼吸器疾患診断・治療学講座の設置に関する協定」を締結しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹4月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹1月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹12月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹11月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹10月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医師の記事が中日新聞に掲載されました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
禁煙外来の中止について
2021年9月14日より当面の間禁煙外来を中止しています。
-
9月6日より須ヶ口クリニック診療再開のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2021年の祝日移動に伴う診療日変更について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹9月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください
-
モデルナ製ワクチンについて
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹8月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹7月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休診・外来診察情報を更新しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹6月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹5月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹4月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹3月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹2月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹1月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長によるWEB講座「新型コロナウイルス感染症の現状」が公開されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹12月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
インフルエンザ予防接種 予約開始についてのご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹11月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長 執筆「健康コラム」を掲載しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹9月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹8月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
Web面会について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
発熱外来について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹7月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹6月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
健康診断全面再開について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
感染対策について
詳しくはこちらをご覧ください。
-
オンライン診療等について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹5月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
健康診断の一部再開について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
面会禁止について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の休止について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休日診療の開始について
詳しくはこちらをご覧ください。
-
全職員を対象に勉強会「COPDを知る。」を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹2月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹1月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
東海呼吸ケア・リハビリテーション研究会大会にて当院スタッフが講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください
-
法人広報誌「清須の息吹12月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
インフルエンザ予防接種を開始しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
年末年始 外来診療のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会にて発表を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹11月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が清須市の方へ新型インフルエンザの講習会を実施しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
感染対策講習会を実施しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹10月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 10月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ吸入勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
医療安全対策講習会を実施しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医局長が講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹9月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 9月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
10月22日 即位礼正殿の儀が行われる日の診療について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の変更
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
~新卒看護師募集中~
新卒看護師を募集しています。見学・面接ご希望の方はまずはお電話ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹8月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 8月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹7月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 7月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹6月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 6月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室による勉強会「人工呼吸器基礎研修会」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室 5月24日(金) お休みのお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹5月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の変更
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が講演を行います
詳しくは、こちらをご覧ください
-
2019/4/30~5/2の外来患者 窓口負担について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 4月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2019年ゴールデンウィーク外来診療のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹4月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
第59回日本呼吸器学会学術講演会にて発表を行います
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
4月呼吸ケア教室の変更
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
医療安全講習会を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医師が講演を行います
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹3月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の変更
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 3月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください
-
検査科による勉強会「肺がんについて」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください
-
インフルエンザ流行に伴う面会制限解除のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の再開・変更について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
検査科による勉強会「肺高血圧症について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹2月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 2月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
インフルエンザ流行に伴う呼吸ケア教室お休みのお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
新年のご挨拶
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
感染対策講習会を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹1月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
検査科による勉強会「間質性肺疾患について~診断に必要な検査とその結果の検討~」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
認定看護師教育課程(慢性呼吸器疾患看護分野)研修生による勉強会が開催されました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
教えて!ドクターQ&A「咳喘息」
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室の変更
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
インフルエンザ予防接種を行っております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
検査科による勉強会「呼吸器疾患(気管支喘息・COPD)について」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が講演を行います
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹12月号」を掲載しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室 12月17日・18日の内容変更について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医局長が講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
救急隊を対象とした勉強会「救急医療勉強会」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
医師を対象とした勉強会「はるひ呼吸器勉強会」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室主催の職員向け勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医師が学会・カンファランスで講演をします
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年10月30日に検査科による勉強会「救急疾患について」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹11月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室 11月12日・13日の内容変更について
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室による勉強会「人工呼吸器の基本操作方法について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
須ヶ口クリニック 10/26(金)受付終了時間のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年10月4日呼吸ケア管理室による勉強会「NPPV装着時の快適な呼吸のために」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
須ヶ口クリニック 代診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
慢性呼吸器疾患看護認定看護師の西村師長が講演を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
医療安全対策講習会を行いました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 10月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
小橋医局長が講演を行います
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
須ヶ口クリニック 臨時休診及び代診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
台風接近に伴う呼吸ケア教室中止のお知らせ
台風接近に伴い9月4日の呼吸ケア教室を中止とさせていただきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹9月号」を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 9月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室 9/10(月)お休みのお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
市民公開講座「間質性肺炎のおはなし~最新治療と予防~」アンケート結果のご報告
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年8月4日に市民公開講座を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年8月2日呼吸ケア管理室による勉強会「当院における理学療法士の役割について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
教えて!ドクターQ&A「禁煙外来」
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室 8/23(木)お休みのお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹8月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 8月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
感染対策講習会を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
7月28日 市民公開講座が台風のため延期となりました。
7月28日の市民公開講座が台風のため延期となりました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
2018年7月17日に防災訓練を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が西名古屋医師会の副会長に就任しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長が、一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会の代議員選出されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年7月10日にDST(認知症ケアサポートチーム)による勉強会「認知症の基礎的知識について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹7月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
7月の休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 7月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア管理室による勉強会「患者さんの求めている看護はなんですか?-COPDにおけるセルフマネジメント-」を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長による職員向け呼吸器疾患勉強会を開催しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
7月28日市民公開講座「間質性肺炎のおはなしー最新治療と予防ー」のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹6月号」を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
6月の休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 6月外来診療混雑予想
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室「慢性閉塞性肺疾患(COPD)で大切なこと」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
6月1日より無料送迎車のダイヤ改正を行います
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院は開院2周年を迎えました✿
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年5月に呼吸ケア管理室による勉強会「人工呼吸器の基本操作方法について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」5月号を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
5月の休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 5月外来診察混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年4月19日呼吸ケア管理室による勉強会「COPDと気管支喘息」を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
呼吸ケア教室「吸入療法について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
ゴールデンウィーク 外来診察のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」4月号を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
4月の休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
新医師着任のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 4月外来診察混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年3月15日呼吸ケア教室「禁煙のメリットと最新のタバコ事情」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年3月に呼吸ケア管理室による勉強会「人工呼吸器の基本操作について」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年3月15日に医療安全対策委員会による職員向け講習会を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
3月 休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」3月号を発刊しました
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 3月外来診察混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年2月15日呼吸ケア教室「COPDにおける栄養管理」を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
標榜科目に『循環器内科』を追加しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年2月1日呼吸ケア管理室による勉強会「COPD急性増悪とIP急性増悪」を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」2月号を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
新医師着任のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2月の休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
クライオバイオプシーを導入しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年1月26日に感染対策講習会を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2018年1月18日呼吸ケア教室「COPDにおける生活の工夫」を開催しました!
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」1月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
1月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2017年12月21日に呼吸ケア管理室による勉強会「COPDにおける栄養管理」を開催しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2017年12月21日呼吸ケア教室「間質性肺炎ってどんな病気?」を開催しました!
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
年末年始 休診のお知らせ
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
日本ベーリンガーインゲルハイム様「社内報」に齊藤院長のインタビューが掲載されました。
詳しくは、こちらからご覧ください。
-
はるひ呼吸器病院 12月外来診療混雑予想のご案内
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
2017年12月18日に防災訓練を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
寺澤薬局長が禁煙認定指導薬剤師認定を受けました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」12月号を発刊しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
齊藤院長がテレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」に出演しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
11月18日開催の市民公開講座「肺がんってどんな病気?」アンケート結果のご報告
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
11月18日に齊藤院長が市民公開講座「肺がんってどんな病気?」を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
11月16日に呼吸ケア教室「COPD体操」を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
愛知テレビ「サンデージャーナル」(11月26日放送)の取材を受けました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
愛知テレビ「サンデージャーナル」(11月26日放送)に齊藤院長が出演します。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
12月1日に堤病理部長が『「輪の和」コンサート』にてオーボエ演奏&トークをします
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」11月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
新医師着任のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
11月休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
11月18日市民公開講座開催のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月19日に呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月6日に認知症対応力向上研修を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月5日に呼吸ケア管理室による勉強会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」10月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月30日に齊藤院長が講演をしました
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月30日に小橋医局長が講演をしました
詳しくはこちらをご覧ください。
-
新医師着任のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月9日開催の市民公開講座 アンケート結果のご報告
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月9日に病理部長堤医師が市民公開講座を行いました。
詳しくこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」9月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月9日市民公開講座開催のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月28日呼吸ケア教室 延期のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
8月17日に呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
8月15日に呼吸ケア管理室による勉強会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」8月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
8月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
7月15日に西村主任が学会で発表しました
詳しくはこちらをご覧ください。
-
7月20日に呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
病理医堤医師の音楽会のおしらせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
病理医堤医師の相談会のおしらせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
お盆期間のお休みのお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
7月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」7月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
病理医堤医師の相談会のおしらせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月18日堤医師が「健康の日イベント」に出展しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月15日に呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月8日に呼吸ケアサポートチーム(RST)による勉強会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
5月26日に小橋医師が講演会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
外来担当の変更のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」6月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
5月18日開催の市民公開講座、アンケート結果のご報告
詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
5月25日呼吸ケア教室を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
5月18日に齊藤院長が市民公開講座を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月1日より、睡眠ポリソムノグラフィー検査(PSG)が土曜日に検査可能となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
齊藤院長が中日新聞「医人伝」に掲載されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
無料送迎車のご案内
詳しくはこちらをご覧ください。
-
黎明高校の看護実習を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
5月18日(木) 齊藤院長の市民公開講座が開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」5月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
4月20日に呼吸ケア教室を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
4月13日に呼吸ケアサポートチーム(RST)による勉強会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
4月18日に「病理診断Webカンファレンス」を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」 4月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
ゴールデンウィーク期間のお休みのお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
4月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
3月16日呼吸ケア教室を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
3月2日RST勉強会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
禁煙外来について
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2月16日呼吸ケア教室を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2月8日RST勉強会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
3月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2月の休診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
Facebookを更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
1月28日 「平成28年度 尾張中部医療圏結核・感染症対策講演会」を行いました!
詳しくはこちらをご覧ください。
-
1月12日RST勉強会を行いました。
1月12日RST勉強会を行いました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
1月17日 糖尿病カンファレンスにて齊藤院長がオープニングリマークを行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
日本呼吸器学会 認定施設の取得について
詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」 1月号を発刊しました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
1月4日 新年のご挨拶
はるひ呼吸器病院 新年のごあいさつはこちらをご覧ください。
-
年末年始のご案内
12月29日~1月3日は、はるひ呼吸器病院・須ヶ口クリニックともに休診となります。なお、救急対応は行っておりますので急な発熱・喘息発作等のときははるひ呼吸器病院へご連絡ください。
-
12月17日東海びまん性肺疾患カンファランス 特別例会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
新任医師紹介
詳しくはこちらをご覧ください。
-
12月の休診・代診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
12月の休診・代診のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
12月15日呼吸ケア教室のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
Facebook始めました!
詳しくはこちらをご覧ください。
-
第六回呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
清州中学校職場体験を受け入れました!
詳しくはこちらをご覧ください。
-
11月1日 齊藤院長がCBCラジオに出演しました!
齊藤院長がCBCラジオに出演しました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月20日 第五回呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月17日 呼吸ケア教室を開催しました。
10月17日 呼吸ケア教室を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
法人広報誌「清須の息吹」 11月号を発刊しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
インフルエンザ・高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月6日呼吸ケア教室を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
10月13日(木) 齊藤院長の講演会が開催されます。
名古屋都市センター14階 特別会議室 で講演を行います。詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月15日 第四回「呼吸ケア教室」を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
愛知黎明高校 衛生看護科 看護実習を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月8日 RST活動(呼吸ケアチーム)の勉強会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
9月4日(日) 齊藤院長が 第78回臨床セミナーにて講演を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
清須の息吹 9月号を発刊しました。
「清須の息吹」9月号を発刊いたしました。詳しくはこちらをご覧ください
-
8月26日 ブログを更新しました。
ブログを更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
8月18日 第三回呼吸ケア教室を開催します。
8月18日 14:00~14:30 第三回呼吸ケア教室を開催します。
テーマは「呼吸器疾患における食の工夫」「身体障害者手帳について」です。 -
「清須の息吹」8月号を発刊いたしました。
「清須の息吹」8月号を発刊いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
7月21日 ブログを更新しました。
7月21日 はるひブログを更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
7月21日 第2回呼吸ケア教室を開催致します。
7月21日(木)14:00~14:30 第2回呼吸ケア教室を開催致します。
テーマは「自宅で行える運動療法」「吸入指導」を予定しております。 -
7月6日 齊藤院長がCBCラジオに出演します。
7月6日16時35分より齊藤院長がCBCラジオに出演いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
6月16日 呼吸ケア教室を開催しました。
6月16日 呼吸ケア教室を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
6月15日 求人情報を更新しました。
6月15日 求人情報を更新しました。詳しい募集要項はこちらをご覧ください。
-
中日新聞に当院院長が掲載されました。
6月4日 中日新聞 朝刊に当院院長が掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
-
2016年5月6日 須ヶ口クリニックが開院いたしました。
-
2016年5月1日 はるひ呼吸器病院が開院いたしました。
-
4月28日 医療法人清須呼吸器疾患研究会ホームページをリニューアルしました。
はるひ呼吸器病院、須ヶ口クリニック、訪問看護ステーション ゆう、 ケアプランハウス ゆうについてもご紹介しておりますのでご覧ください。
- お知らせ
- 求人情報
Warning: array_multisort(): Argument #1 is expected to be an array or a sort flag in /home/kiyosu-kokyuki/www/webcms/wp-content/themes/kiyosu-kokyuki/module/recruit.php on line 17
医療法人清須呼吸器疾患研究会は、2016年5月に「はるひ呼吸器病院」を開設いたしました。
また、呼吸器外来を中心としたサテライトクリニックとして「須ヶ口クリニック」も合わせて開設いたしました。
「はるひ呼吸器病院」には呼吸器外科を設けたほか、診療・看護が一体となった在宅医療を提供できるよう、ケアプランを作成する「ケアプランハウス ゆう」を開設、在宅診療に一層力を入れていきたいと考えております。